当院の診療実績(クリニカルインディケーター)

  • 当院の診療実績(クリニカルインディケーター)

病院全体の指標

外来患者数

1年間の延べ外来患者の数です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
延外来患者数 1,559 11,593 18,221 20,749 25,675 36,408 50,836


延べ外来患者数:初診患者数+再診患者数

心臓リハビリテーション来院数

心臓リハビリテーションとは「心臓病の患者さんが受ける運動療法・患者教育・生活指導を含めた治療プログラム」のことです。当院では心臓リハビリテーション指導士がサポートしています。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
心リハ来院数 1,441 4,012 5,094 7,608 8,012 9,279

検査に関する指標

心電図、ホルター心電図検査件数

心電図検査は心臓の動きを電気信号に変えて測定する検査で、心臓の状態を調べる検査です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
心電図検査数 392 1,865 3,069 4,023 4,363 3,896 3,670
ホルター心電図
検査数
36 74 63 114 263 229 280


エコー検査件数

エコー検査とは超音波を用いて心臓や頸動脈、腹部などの状態を画像としてみることで、心筋梗塞や動脈硬化、脂肪肝や慢性肝障害などの有無を調べる検査です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
エコー総検査数 289 1,289 1,752 2,464 3,572 4,422 4,746
心臓エコー検査数 174 720 938 1,148 1,553 1,832 2,082
末梢血管エコー
検査数
13 19 16 24 28 45 66
頸動脈エコー
検査数
28 190 220 545 1,135 1,421 1,012
腹部エコー検査数 72 308 493 650 791 1,088 1,410
甲状腺エコー
検査数
2 52 85 95 56 64 175

ABI検査

ABI検査とは両手(上腕)両足(足首)の血圧を同時に図ることで、動脈硬化の有無や程度を調べる検査です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
ABI検査件数 44 240 238 311 1,317 1,491 1,372

運動負荷試験

呼吸の状態を調べることで、心臓に負担のかかりにくい運動強度を把握し、心臓の病気に伴う個々の体力レベルに応じた適切な運動強度を設定するための検査です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
運動負荷試験件数 31 144 116 340 600 571 477

呼吸機能検査

呼吸機能検査は呼吸器に関する病気の性質や病状を調べるのに必要な検査です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
呼吸機能検査数 9 68 175 37 38 35 43

骨密度検査

骨密度検査は骨密度(骨塩量)を測定する検査です。当院ではDEXA法(Dual Energy X-ray Absorptiometry)を用いて検査を行っています。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
骨密度検査数 106 324 397 412 496 470 408

ペースメーカーチェック

ペースメーカー移植後は3か月~半年に1回程度、ペースメーカー外来での定期的な検査が必要で、機器の異常や不整脈の発生がないかなどを確認します。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
ペースメーカー
チェック件数
2 19 78 165 113 74 81

栄養指導

当院では2020
年度より、医師の指示に基づいて管理栄養士による栄養指導を行っています。患者さんのライフスタイルや食習慣、糖尿病の状態をしっかり把握したうえで、食べ方のコツや調理の際の工夫、献立など、具体的な取り組みについてお伝えします。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
栄養指導件数 1,900 2,441 1,950 1,853

レントゲン検査

胸部全体にX線を照射して平面撮影し、胸部にある臓器(主に肺・心臓・大動脈など)に異常がないかどうかを調べる検査です。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
レントゲン検査件数 671 1,672 1,536 1,587 1,862 1,978 2,306

OGTT

OGTT(経口糖負荷試験)とは、糖尿病や糖尿病予備軍を発見するための検査の一種です。糖尿病と確定される前の段階では、糖尿病とは言い切れないような空腹時血糖の上昇や、空腹時には問題なくとも食後の血糖値の上昇が見られることがあり、OGTTではこの状態を発見できるとされています。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
OGTT件数 7 7 13 12 15 10 24

FreeStyleリブレ使用数

リブレは、血糖の推移や変動パターンを簡単に知ることができるグルコース測定器です。専用のセンサーを体に2週間装着することにより、その期間の血糖変動を線で確認することができます。当院ではその血糖値の推移を見ることによって、飲んでいただく薬剤や注射の選択、運動療法や食事療法の成果の確認や、今後の治療の進め方を考えるようにしています。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
リブレ使用数 66 44 51 49 26 18

糖尿病診療にまつわる療養指導

療養指導を行い予防に努めることで、QOL(生活の質)の維持につながります。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
フットケア件数 88 61 61 94 219 255 317
在宅療養指導件数
(SMBG+注射)
44 91 106 190 162 151 189

CPAP

12月時点の患者さんの人数です。
CPAP(シーパップ)療法を適切に行うことで睡眠中の無呼吸やいびきが減少し、睡眠時無呼吸による症状の改善が期待されます。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
CPAP件数 9 19 29 35 39 53 86

健康診断

自由診療の健康診断は、2021年8月からスタートしました。
就職・転職・定期に受ける健康診断と、特殊業務に従事されている方の健康診断をしております。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
健康診断件数 103 767 1,063

訪問看護

2021年8月に訪問看護リハビリステーションを開設しました。
病気や障がいがあっても、住み慣れたご自宅で「その人らしく、その人のペースで暮らせるように」を目指して介入させていただいています。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
訪問看護件数 614 3,030 3,809

TOPへ戻る
分院WEB予約分院WEB予約 本院WEB予約本院WEB予約 WEB問診WEB問診 LINEで予約LINEで予約
Follow us Instagram Youtube